榾火山の会

(ほだびやまのかい)

レベル:A2

概要: 阿武山は茨木市と高槻市にまたがる山で大阪50山の一つ。近くに藤原鎌足(中臣鎌足)の墓ともい

われる阿武山古墳があります。摂津峡の雄大かつ優美な渓谷美を経て登る三好山はその昔、三好長

慶などが入城した芥川山城があった山です。そのため、登山ルート中には城の石垣が見られる場所が

有ったりと、歴史を感じることができます。

コース:消防署前バス停…阿武山古墳…阿武山281…阿武山口バス停…萩谷月見台…白滝…摂津峡…三

好山…塚脇バス停 約4時間

集合:JR摂津富田駅改札8:00 (JR富田バス停8:10発8:26消防署前バス停着)

装備:  雨具、スパッツ、飲用水、弁当1食分、地図、コンパス、など含む日帰り装備