レベル:A2 1/2.5万図:北小松
概要:1昨年と昨年実施し、危険な箇所もない沢で、下界の猛暑から逃れて納涼にはもってこいです。涼峠の東側(楊梅滝の上流)のシシガ谷の浅い沢(深さは膝下ぐらい)、なめらかな凹凸の岩を沢水が流れる中をジャブジャブと上流のオトシ出合まで水平距離200mぐらい遡行します。帰りに楊梅滝壺の前で涼みます。
コース : 北小松駅→楊梅滝登山口→涼峠の約 100m手前から右側の尾根の山中へ入る→シシガ谷を遡行→オトシ出合→涼峠→楊梅滝を見物→楊梅滝登山口→北小松駅
(歩行時間: 登山道3時間、沢歩き2時間)
集合 : JR北小松駅 9時00分
(JR湖西線 新快速 京都 8:15→北小松 8:49)
装備 :(1)遡行時は全身が濡れても大丈夫な服装。靴は渓流靴なら万全ですが、水中を歩けるビーチ用シューズ、又は鼻緒の有るビーチサンダル(足から抜け落ちない対策)でも大丈夫です。沢に着いてから履き替えます
(2)ザックは濡れても中身は濡れないように中身はビニール袋に入れておく。
(3)ヘルメット、雨具、飲料水、昼食、行動食、ヘッドランプなど含む日帰り装備。
装備でご不明な点はお尋ね下さい。