レベル:A2 1/2.5万図:敦賀
概要:1昨年と昨年実施しました市橋コース登山道の横の沢です。8/24の例会の「シシガ谷の沢歩き」よりも幅広い明るい沢で、数ヶ所に小さな滝がありますが、滝は巻いて通過、または登山道に上がって通過できます。 滝をシャワークライミングしたい希望者にはロープで確保しますので、滝登りが体験できます。
コース : 市橋コース登山口・駐車場 →駐車場の先100m付近から入渓→標高350m付近で終了、登山道を下山 → 駐車場 (歩行時間: 登山道の往復2時間、沢歩き2時間)
集合 : JR大津京駅前 7時15分 自家用車利用
(JR湖西線 京都 7:00→大津京7:10)
装備 :(1)遡行時は全身が濡れても大丈夫な服装。靴は渓流靴なら万全ですが、水中を歩けるビーチ用シューズ、又は鼻緒の有るビーチサンダル(足から抜け落ちない対策)でも大丈夫です。現地駐
車場に着いてから履き替えます
(2)ザックは濡れても中身は濡れないように中身はビニール袋に入れておく。
(3)ヘルメット、雨具、飲料水、昼食、行動食、ヘッドランプなど含む日帰り装備