榾火山の会

(ほだびやまのかい)

参加者  OM(CL),IA、IS、IS、KT、KR、KK、SH、SM、YK  10名
記録
2019年1月13日(赤城山)
夕方4時半頃「青木別館」に到着。大沼までの道路は日陰の路面に雪が有ったものの問題なく坂道を登れ、宿の主人に聞くと11日は吹雪でワカサギ釣も出来ないくらいだったとの事。夕食はワカサギの天ぷらも出て、夕食後軽くミ-ティングして就寝。今日は快晴、無風の上休日で夜明け前からワカサギ釣り客で店は大賑わいです。我々も車で黒檜山登山口手前の駐車場まで移動し、少し歩いて黒檜山登山口到着。此処でアイゼン装着して登山開始です。風もなく、初めから急登で直ぐに暑くなってきます。登るにつれて右後ろの樹間越しに大沼が見下ろせるようになって来ますが、沼は全面凍結でワカサギ釣りのテントが何か所かに固まっています。

 

黒檜山登山口出発                登り途中より凍結した大沼

積雪は登り口で20cm程度。休日に付き、続々と我々ロ-トルパ-ティ-を抜いていきます。稜線に登り着くと積雪は30~40cmで、直ぐに黒檜山山頂到着。此処は展望が良くないので案内に従って展望台まで足を延ばします。

 

急登です                    黒檜山(赤城山)山頂にて

展望台からは南~北側が開けており南側には富士山、八ヶ岳連峰、浅間山、西側は上越国境の山々ですが山頂付近は雲に覆われており分かりません。北側は武尊山、日光白根山、皇海山、男体山等(地元の方に教えて頂いた)が望めます。
 

展望台より武尊山、日光白根山、皇海山、男体山  黒檜山稜線より駒ケ岳(左端)、大沼

黒檜山から駒ヶ岳へは急下降で始まり、ピ-クを3つ越えて登り返すと駒ケ岳ですが良く踏まれた雪道で快適に歩けます。快晴ですが少し風が有るので、駒ヶ岳山頂直下の窪地の陽だまりで霞が掛かってあまり展望のない関東平野北部を見下ろしながら昼食。

 

駒ケ岳コルへ下降                黒檜山背景に駒ケ岳へ

昼食後は雪が少なく、階段等でアイゼンの爪を引っかけないように注意しながら急坂を駒ヶ岳登山口に下山。大沼が全面凍結しているし、アイゼン履いているので、赤城神社の近くまで沼を横断して駐車場まで到着。その後、赤城神社に詣でた後、「桑風庵」で蕎麦を食べて本日の宿泊地の榛名湖まで行きました。

 

凍結した大沼を横断              赤城山ル-ト図(クリック拡大)

コ-スタイム
黒檜山登山口付近の駐車場(7:45~7:55)→黒檜山登山口(8:10)→黒檜山(9:50~10:27) →駒ヶ岳(11:20~11:45) →駒ケ岳登山口(12:55) →黒檜山登山口付近の駐車場(13:03)

2019年1月14日(榛名山・掃部ケ岳、榛名富士)
今日も快晴、無風でこの時期としては温かいような気がします。時間が有れば榛名富士にも上る予定ですので朝食後直ぐに出発です。掃部ケ岳登山口近くの公衆トイレに駐車して登山開始。今日は昨日とは異なり殆ど雪の無い緩やかな登りから始まり一登りすると覗岩とのコルに到着。覗岩での景色に期待して寄り道。覗岩は名前の通り斜面に突き出した岩で、全面凍結した榛名湖が眼下に望めます。

 

駐車場出発                  覗岩にて

 

覗岩より凍結した榛名湖              階段の急登
覗岩のコルからは本格的な登りで初めは緩やかに登りますがすぐに急登になり、おまけに木の階段が始まりますが、階段には中に土が無く木だけが残っており滑りやすい木の上を歩くか、土の無い階段の中に靴を入れて歩くかで、甚だ歩きにくい。湖畔の宿記念公園からのルートと合うと傾斜は緩やかになり掃部ケ岳山頂に到着。此処は南側だけに展望が有り浅間山がすぐ近くに望めます。
時間が余りないので写真を撮ってすぐに下山。下山路は湖畔の宿記念公園へのルートです。雪は無く軽アイゼンは単なる滑り止めです。途中1個所岩場が有るだけで選択した下山路は正解でした。

 

掃部ケ岳山頂にて               湖畔の宿記念公園への下り

駐車場で慌ただしく装備を片付けて、榛名山ロープウェイの駅に車を走らせ、11時発のゴンドラに乗車し3分程で山頂駅に到着。そこから登山装備無しで3~4分程階段登れば榛名富士山頂。此処には1等3角点が有り、恒例の3角点タッチ。昨日登った赤城山も望めます。

 

榛名富士より武尊山、日光白根山、男体山、赤城山   榛名山三角点タッチ

 

榛名富士を下山(?)します             榛名山ル-ト図(クリック拡大)

帰りの時間が気になりさっさと下山。40分余りの榛名富士登山でした。榛名山ロープウェイ駅で荷物整理後帰路につき、大津駅に19時半過ぎに到着。今回の赤城山・榛名山の例会は2日間とも厳冬期にも関わらず穏やかな天気に恵まれた例会でした。皆さんお疲れ様でした。

コ-スタイム
榛名山・掃部ケ岳登山口(7:50~8:00)→覗岩(8:30~8:30)→掃部ケ岳(9:20~9:35) →湖畔の宿記念公園(10:20) →榛名山・掃部ケ岳登山口(11:30)→(車で移動)→ 榛名山ロ-プウェイ駅(10:55~11:00) →榛名富士(11:04~11:30) → 榛名山ロ-プウェイ駅(11:34)