榾火山の会

(ほだびやまのかい)

参加者  OM(CL),IT、KH、KK、KS、SM,SH、TH 8名

記録
2015年9月20日(越後駒ケ岳)
9月19日からの5連休に奥只見の銀山平をベ-スにして周囲の山々を登る企画の第一座の越後駒ヶ岳です。生憎の曇り空の中、登山口の枝折峠に午前5時半前に到着。既に駐車場は満車状態で、道路脇の空き地に駐車。ガスの中を出発。時々ガスが薄れて下界が見渡せ期待を抱かせますが直ぐに見えなくなります。さすがに100名山で親しまれた山の様で続々と我々のパ-ティ-を追い抜いて行きます。小倉山で駒の湯からの道と合流し岩場のある急登を登り切ると駒ノ小屋です。ここで腹ごしらえをして、ザックをデポして空身で頂上を目指します。

駒の小屋へ3 駒の小屋と山頂 越後駒三角点タッチ 越後駒山頂にて1

駒の小屋へ         駒の小屋から山頂     越後駒三角点タッチ       越後駒ヶ岳山頂にて

頂上はこんな天気にも関わらず大勢の人。頂上付近は草モミジが始まっています。一瞬ガスが晴れて銀山平が望めたりしますが相変わらずの天気です。
道行山まで下ってくる頃にやっと晴出し、今まで歩いてきた尾根のル-トと明後日に登る予定の荒沢岳が望めます。荒沢岳は圧倒的なボリュ-ムで楽しみです。マイタケ採りでの遭難者(帰ってから聞いた話)を捜索するヘリの音を聞きながら枝折峠到着。長いル-トでした。

駒の小屋を後に 越後駒を振り返り 越後駒ケ岳(2015.09.20)

越後駒を後に         越後駒と歩いてきた尾根   越後駒ル-ト図
コ-スタイム
枝折峠(5:20~5:30)→道行山分岐(7:10)→小倉山(8:05) →駒ノ小屋(10:10~10:40) →越後駒ケ岳(10:50~11:05) →駒ノ小屋(11:25~11:40) →小倉山(13:30) →道行山分岐(14:30~14:40) →枝折峠(16:20)

9月21日(平ケ岳)
午前3時前に起床。今日は我々の好きなようには行動できません。送迎バスは午後0時30分に中ノ岐駐車場出発に付き、頂上に午前10時に到着できない場合はその場所から引き返すように厳重に言い渡されています。幸い満点の星空で今日の好天を約束してくれているようです。各宿からの登山客で総勢70~80名が続々と出発。渡渉を済ますと後は一直線の急登が続きます。抜きつ抜かれつで、雨に浸食された悪路を必死で上ります。皇太子の為に拓かれた道との事で、皇太子もかなりトレ-ニングしたのでしょうが、お付きの職員は大変だったでしょう。登り切って、玉子石との分岐当たりで天候悪化し、昨日と一緒かとがっかりしましたが、山頂に着く頃は少し晴れてきましたが、期待していた燧ヶ岳は望めません。頂上到着は午前8時半過ぎ、余裕です。帰りは草モミジの姫ノ池、玉子石に立ち寄ります。この頃になるとすっかり天候も好転し、昨日登った越後駒とそれから続く中ノ岳から巻機山までの稜線が望めます。駐車場到着は午後0時過ぎ、500円なりのビ-ルが美味い。

平ヶ岳山頂にて 姫ノ池にて山頂背景 中ノ岳と越後駒 山頂台地を行く6

平ケ岳山頂にて        山頂バックに姫の池      中ノ岳と越後駒ケ岳      山頂台地にて

地塘の中の青空 山頂台地を後に 平ヶ岳(2015.09.21)

池瑭の中の青空       頂上台地を後に        平ケ岳ル-ト図

コ-スタイム
中ノ岐駐車場(5:10~5:25)→玉子石分岐(8:10)→平ヶ岳(8:35~9:00)→姫ノ池(9:30)→玉子石(10:00~10:20) →中ノ岐駐車場(12:10)

9月22日(荒沢岳)
今日は、最難関(?)荒沢岳です。今日はITさん、KHさんは奥只見湖遊覧で、総勢6名です。朝から快晴で絶好の登山日和。前嵓直前までは歩きやすい道です。ここからはクサリ場始まり、息つく間も無くハシゴとの組み合わせで帰りが少し心配。前嵓の岩場は2つに分かれており、前半は日が当たらない場所が多く少し滑りやすい。前半を終了し一息入れ後半の岩場です。ます少し下りバンド状の岩場をクサリに掴まりながらトラバ-ス気味に登り最後は真っ直ぐに登ります。下を見ると雪渓が残っており高度感有ります。ここを登り切ると岩場は頂上直下にありますが、ひたすら体力勝負の直登です。

前嵓核心部 前嵓の登り4 直下の岩場1 荒沢岳山頂にて

前嵓核心部          核心部の直登です      頂上直下の岩場です    荒沢岳山頂にて
頂上は360度の大展望です。越後三山を初め、昨日の平ヶ岳、燧ヶ岳等々、この地域は不案内で多すぎて判りません。岩場は登るより下りの方が遙かに難しく、クサリをしっかり掴みながら慎重に下り全員無事に午後5時過ぎに下山。12時間弱の行程でした。好天に恵まれて良い山でした。お疲れ様。

前嵓の下り1 前嵓背景に 夕陽の中下山2 荒沢岳(3015.09.21)

核心部を下ります       前嵓を下って         夕陽の中下ります       荒沢岳ル-ト図
コ-スタイム  伝之助小屋登山口(5:25)→前山(6:15)→前嵓直前のモル(7:15) →前嵓の頭(9:10)→荒沢岳(11:05~11:30) →前嵓の頭(13:15)→前嵓直前のモル(15:20) →前山(16:25)→伝之助小屋登山口(17:15)