榾火山の会

(ほだびやまのかい)

参加者:AM、IT、OR、OM、KY、KK、SM、NH(記)

 

5月14日7:30 西大路駅=沓掛IC=大江IC=西方寺平の登山口公民館9:50登山開始~宇野ヶ岳山頂11:30 12:10~赤岩岳12:5013:50~公民館15:00=舞鶴道の駅とれとれセンター16:00=京都洛西方面車と滋賀県堅田方面車に分かれて帰宅

五月晴れのすっきりと気持ちの良い日曜日の朝、洛西で乗車の3名を合わせ、8名、2台でのスタート。途中道の駅「味夢の里」に寄った後は、順調に赤岩山の登山口にある公民館に着く。丁度、棚田には水が入り、今日は田植えの作業準備中、地元の方は気さくに公民館前駐車を諒とし、赤岩山のあれこれを話される、その口調に赤岩山を大事に思われる気持ちが伝わってくる。赤岩山の稜線上にある宇野ヶ岳は下刈りをしているとのことで、そちらにも行くことに決定して出発!

植林帯が続き、合間に薄ピンクの卯の花が彩を添える。朽ちる寸前くらいの鳥居の前が赤岩山直下と稜線との分岐で真っ直ぐ分岐を行くことに~~

この道で≪黄色のエビネ≫に出会い、沢山の山椒の木を見つけ、更に稜線に出る前後からは根曲がり竹の筍に目と手を注がれながら宇野ヶ岳へと導かれる。宇野ヶ岳で丁度小腹も空き、薄曇りの天橋立を望みながら昼食を摂る。お腹と目を満足させた後、赤岩山に向かう、先ほどの稜線分岐を過ぎて時折り海を眺めながら、最後の一登りで赤岩山頂へ。岩の積み重なりの山頂で腰を下ろすところはなく、少し西に寄った権現岩の前の芝生で橋立てを望みながらみんなで腰を下ろし、ゆ~っくり、のんびりと山の頂の至福を味わった。

下りはそれぞれ名前のついた赤い岩の重なりを眺めながら鳥居まで、そこからは登ってきた道を辿り公民館迄戻ると、棚田の田植えが随分進んで風に苗がそよいでいました。

下山後は赤岩卵をゲットし、舞鶴のとれとれ道の駅にも寄ったものの、洛西には丁度5時に着いた。やはり京都縦貫道は早いなあ~~

エビネ2  鳥居の前にて  宇野ケ岳山頂にて  宇野岳天橋立

エビネ             鳥居にて           宇野ケ岳山頂にて     宇野ケ岳より天橋立方面

赤岩大権現にて2  赤岩山(2016.05.15)

赤岩第権現でメロン頂きます  赤岩山ル-ト図