榾火山の会

(ほだびやまのかい)

皆子山  山行報告

参加者   OM(CL)、IA、IS、KY
2021年11月25日
今回の皆子山はヒノコから登り、前坂峠手前のCo820mピークから松谷右岸尾根を下りヒノコに戻ってくる周回です。何時もの様にJR湖西線堅田駅で待ち合わせてヒノコの道路脇に駐車。近くにはかなり大きい建屋が有り、犬の鳴き声がしますので住んでいる方が居るようです。少し離れた広場に駐車していた車の方は我々より先に出発されたようで、我々も出発します。修道院横のピンクテ-プの所から登り始めますが、山腹に沿って道が付いていますのでしばらくそれを辿り、道はそのまま山腹を巻く様に続いているので離れて尾根に乗ります。

ヒノコの道路脇に駐車               冬枯れのミズナラの尾根は良い感じ

尾根が北東に方向を変える辺りから葉を落とした良い感じのミズナラの尾根が始まり、先行されていた2人パーティを追い抜いて広い台地状のP819に到着。休憩中に先ほどの方が追い抜いて行かれましたが、次に追いついた時、どうやらナメコを採っておられる様で、未だナメコが採れるんだと再認識です。少し進むと木の根にナメコが有り我々も今晩の味噌汁用に頂きます。それから後はナラの枯れ木を探して左右をキョロキョロしながら尾根を辿ります(その後2~3個所で採取し目的を達しました)。

Co920mピークより皆子山と蓬莱山(中央奥)、霊仙山(右奥)  ナメコを頂きます

前坂峠分岐のCo920Pで90度東に折れた西尾根は広い尾根に小ピークが有り、西側の樹間から愛宕山山塊、比叡山等の山々、琵琶湖を眺めながら辿り皆子山山頂に到着。京都府の最高峰で色々な山名標が地面に置かれたり木にぶら下がっています。

皆子山山頂にて                山頂より武奈ヶ岳、蛇谷ケ峰(左奥)

北から東側が開けており、峰床山、鎌倉山を初め、比良の武奈ヶ岳も顔を出しています。昼食中に平から登って来られた5人パーティ-が到着されます。集合写真を撮って頂き、久しぶりの三角点タッチをして山頂を後にします。

皆子山三角点タッチ                 広い尾根を下ります

山頂からの広い西尾根を下り、分岐点から前坂峠へ下る尾根に入ってCo870mピークから南東方向に派生している松谷右岸尾根を下りますが、今までの尾根とは異なり全般的にヤブ気味の尾根で、Co860m~830m間には杉の倒木帯が、更にはCo780m付近から馬酔木のヤブも有り、下山尾根で期待していたナメコは採れそうも有りませんが、倒木帯も馬酔木のヤブも難渋するほどの事も無く最後の急坂を順調に下り杉林の中の道路に着地。全く車の通らない道路を30分弱歩いて朝に駐車した場所に戻りました。

松谷右岸尾根Co640m付近にて           お疲れ様

 皆子山ル-ト図(クリック拡大)

コ-スタイム
ヒノコ道路脇(9:05~9:14) →修道院横登り口(9:17)→P819 (9:48~9:56)→前坂峠分岐(10:49)→皆子山(11:28~12:04)→前坂峠分岐(12:26)→Co820m下降点(12:45) →道路(13:34~13:43→ヒノコ道路脇(14:09)