榾火山の会

(ほだびやまのかい)

学能堂山 山行報告

参加者   OM(CL)、KY、SH、YK
2023年5月27日
2年前は京都北山に白花のベニバナヤマシャクヤクを観に行きましたが、今回は紅花のベニバナヤマシャクヤクを観に行きます。今年は全般的に花の開花時期が早まっていますので、少し早めに行ったのですが山頂付では蕾は堅く、天候にも依るでしょうが1週間以上先でないと咲きそうに有りません。杉林の株は開花している株と蕾が堅い株が混在していました。

出発                      杉林を登ります

国道368号線を杉平集落で右折して林道に入り、舗装が終わって直ぐの所の道路脇に駐車します。先行車が5台ほど駐車して居ますがこの辺りで駐車できるのは7~8台でしょうか。今日はベニバナヤマシャクヤクを見るのが目的ですので登りは林道をキョロキョロしながら登ります。早速道端に1株咲いていますので写真に収め、更に登って行き数株ずつの塊は有りますが何れも蕾は堅くまだまだの状態です。林道終点から沢沿いの登山道と合流して杉林の中の急登を登り杉平峠に到着。

学能堂山山頂にて                山頂より住塚山、倶留尊山方面

下山してきた方に山頂付近の状態を聞くとまだまだ蕾は堅いとの話ですので、今回は良い状態の花に会えないかもとがっかりします。登り着いた山頂は6名程の方が休憩中で、風も少しあり寒いので風を避けて昼食。我々の気持ちと同様天気はどんよりとした曇り空ですが、念のため群生地に行って見ますが、聞いた通り蕾は堅くまだまだです。下りは林道終点から沢ル-トを下るつもりでしたが、もう一度確認したいので登って来た道を下ります。

お疲れ様                    モチツツジ

エビネ                      山頂付近のベニバナヤマシャクヤクの蕾は堅い

杉林のベニバナヤマシャクヤクは咲いている株も      学能堂山ル-ト図(クリック拡大)

すると、登る時には気付かなかった丁度見頃の10株以上の株が有り全員大喜び。その後も多数の株を見つけ何れも蕾は堅い状態ですが、今日の目的はほぼ達成出来ホッとします。

 

コ-スタイム
林道駐車地 (9:10~9:18) →林道終点(10:05~10:14)→杉平峠 (10:46~10:56)→学能堂山(11:17~11:52) →杉平峠(12:27)→林道終点(12:52~13:04)→林道駐車地(13:42)