榾火山の会

(ほだびやまのかい)

レベル : A2       1/2.5万図 : 駄口、敦賀

概要: 昨年2月は時間切れで縦走できなかったので今回再度の企画です。ワカン歩行に適した積雪が有

れば、岩籠山(いわごもりやま)の北側の尾根に沿って衣掛山(きぬかけやま)まで縦走(ロングコー

ス)します。雪が少なければ夕暮山分岐付近か岩籠山で引き返します。

コース : JR新疋田駅→20分歩いて駄口登山口→インディアン平原→岩籠山→夕暮山分岐→P613→P560

→P373→P224→衣掛山→登山口→JR西敦賀駅 又はタクシーで敦賀駅   (歩行6〜7時間)

集合: JR北陸本線 新疋田駅 8時40分

(JR湖西線 京都7:00→近江今津で乗り換え→新疋田8:39)

帰りの電車 : 西敦賀17:28→京都19:42  又は 西敦賀18:29→京都20:47

敦賀16:20→京都17:57 、 敦賀17:01→京都18:47、 敦賀17:49→京都19:42

装備  : ワカン、アイゼン(6本爪以上)、ストック、スパッツ、雪山用防寒上着・ズボン(又は雨具の下に保温着)、予備の手袋・靴下、弁当、行動食、飲料水、ヘッドランプ、地図、コンパス、など含む雪山日帰り装備